2010年05月28日
小さめのテントが欲しい、ケシュアとか。。。
基本、「ファミリーキャンプ」の我が家なのですが、、、
今年から中学生になり、クラブ活動を始めた長女
サッカーを習っている長男
この2人の都合で、土日に家族全員揃う事が少なくなり、
最近は、次女と2人での「父娘キャンプ」が多くなりました。
そこで、設営が簡単な「小さめのテント」が欲しくなってきました。
3人なら頑張ってアメドを設営するのですが、2人ではさすがに大袈裟すぎて。。。
いずれソロでも使えるように!(笑
シェルター内に設置する事も考慮し、
インナーの横幅が120cm~160cmのものを探してみました。
もちろんインナーのみで自立する事が前提で!

MSR ハバハバ
インナーテントサイズ(cm): 210×130
2010/5/28現在のナチュラム価格: 40,950円(税込)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII
インナーテントサイズ(cm): 220×150
2010/5/28現在のナチュラム価格: 38,640円(税込)

スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
インナーテントサイズ(cm): 220×160
2010/5/28現在のナチュラム価格: 29,800円(税込)

モンベル(montbell) ムーンライトテント 2型
インナーテントサイズ(cm): 220×90~150
2010/5/28現在のナチュラム価格: 25,800円(税込)

モンベル(montbell) クロノスドーム2型
インナーテントサイズ(cm): 230×130
2010/5/28現在のナチュラム価格: 22,800円(税込)

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
インナーテントサイズ(cm): 210×120
2010/5/28現在のナチュラム価格: 13,000円(税込)

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS II
インナーテントサイズ(cm): 210×120
2010/5/28現在のナチュラム価格: 8,500円(税込)
主要なところはこんなものでしょうか?
残念ながら、「MSR」と「小川」は私の懐具合では届きません。
アメSよりも下でないと無理。。。
「ケシュア」の評判が良く、とても気になります。
設営撤収も楽そうですし!(笑
もう少し悩んでみようと思います。
あっ!「スポオソのセール」今月末までやった。。。
今年から中学生になり、クラブ活動を始めた長女
サッカーを習っている長男
この2人の都合で、土日に家族全員揃う事が少なくなり、
最近は、次女と2人での「父娘キャンプ」が多くなりました。
そこで、設営が簡単な「小さめのテント」が欲しくなってきました。
3人なら頑張ってアメドを設営するのですが、2人ではさすがに大袈裟すぎて。。。
いずれソロでも使えるように!(笑
シェルター内に設置する事も考慮し、
インナーの横幅が120cm~160cmのものを探してみました。
もちろんインナーのみで自立する事が前提で!

MSR ハバハバ
インナーテントサイズ(cm): 210×130
2010/5/28現在のナチュラム価格: 40,950円(税込)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII
インナーテントサイズ(cm): 220×150
2010/5/28現在のナチュラム価格: 38,640円(税込)

スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
インナーテントサイズ(cm): 220×160
2010/5/28現在のナチュラム価格: 29,800円(税込)

モンベル(montbell) ムーンライトテント 2型
インナーテントサイズ(cm): 220×90~150
2010/5/28現在のナチュラム価格: 25,800円(税込)

モンベル(montbell) クロノスドーム2型
インナーテントサイズ(cm): 230×130
2010/5/28現在のナチュラム価格: 22,800円(税込)

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
インナーテントサイズ(cm): 210×120
2010/5/28現在のナチュラム価格: 13,000円(税込)

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS II
インナーテントサイズ(cm): 210×120
2010/5/28現在のナチュラム価格: 8,500円(税込)
主要なところはこんなものでしょうか?
残念ながら、「MSR」と「小川」は私の懐具合では届きません。
アメSよりも下でないと無理。。。
「ケシュア」の評判が良く、とても気になります。
設営撤収も楽そうですし!(笑
もう少し悩んでみようと思います。
あっ!「スポオソのセール」今月末までやった。。。
Posted by kubocchi at 15:50│Comments(4)│道具ネタ
この記事へのコメント
見つけた!!
って言うか何で教えてくれなかったんですか( *`ω´)
実は前のブログ更新されてないな~って心配してたんですよー
私的にはムーンライトⅢは私と子供2人では狭かった^^;
なのでkubocchiさんとこみたいに父子(ふたり)なら
ムーンライトⅢがいいかも?(笑)
近々会えそうなら実際に見てもらったらいいのにねー
ケシュアもなかなかやりますよっ!!(≧▽≦)
お気に入りにいれますよー( ̄m ̄)
って言うか何で教えてくれなかったんですか( *`ω´)
実は前のブログ更新されてないな~って心配してたんですよー
私的にはムーンライトⅢは私と子供2人では狭かった^^;
なのでkubocchiさんとこみたいに父子(ふたり)なら
ムーンライトⅢがいいかも?(笑)
近々会えそうなら実際に見てもらったらいいのにねー
ケシュアもなかなかやりますよっ!!(≧▽≦)
お気に入りにいれますよー( ̄m ̄)
Posted by ししゃも
at 2010年05月28日 17:28

こんにちは。
私ならケシュアで夏でも快適そうな種類にします。
ケシュア、某所で最強なのが照明されました。
ケシュアレポ、読みたいな~。
私ならケシュアで夏でも快適そうな種類にします。
ケシュア、某所で最強なのが照明されました。
ケシュアレポ、読みたいな~。
Posted by こんた@残業中 at 2010年05月28日 17:39
ししゃもさん
ゴ、ゴメンナサイm(__)m
コメント入れたときにURL入れるの忘れてました><
最初はお試しのつもりで来たんですが・・・
ナチュの方が使いやすかったです!
んで、こっちで続行しようかと^^;
ムーンライト3がおすすめですか?
そっかー
今度見せて下さいね!
うちもお気に入り登録させて頂きま~す^^
ゴ、ゴメンナサイm(__)m
コメント入れたときにURL入れるの忘れてました><
最初はお試しのつもりで来たんですが・・・
ナチュの方が使いやすかったです!
んで、こっちで続行しようかと^^;
ムーンライト3がおすすめですか?
そっかー
今度見せて下さいね!
うちもお気に入り登録させて頂きま~す^^
Posted by kubocchi
at 2010年05月28日 17:42

こんたさん
こんにちは!
みなさんのレポ読んでみました。
暴風にも強いみたいですね!
あのコンニャクのような感じが良いんでしょうかね?
夏でも快適とは、やっぱりAirシリーズですかねぇ。
私もケシュアレポが読みたいです^^
こんにちは!
みなさんのレポ読んでみました。
暴風にも強いみたいですね!
あのコンニャクのような感じが良いんでしょうかね?
夏でも快適とは、やっぱりAirシリーズですかねぇ。
私もケシュアレポが読みたいです^^
Posted by kubocchi
at 2010年05月28日 17:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。