2010年09月24日
秋の父娘キャンプ in 柤大池
9月18日(土)~20日(月)
2泊3日で、「六呂師高原温泉キャンプグランド」へ!
行く筈だったのですが、、、
長女はクラブ
長男はサッカー
と予定が入り断念、、、orz
となれば、自動的に嫁の留守番が確定
自由の身は次女と私の2人に。。。
次女と話し合った結果、2人で出撃する事に決定!
しかし、
2人なので予算減、、、
日程を、9月18日(土)~19日(日)の1泊2日に変更し、
以下の条件でキャンプ場選びを開始しました。
・距離は我が家から200km前後まで
・2人で1泊3,000円くらいまで
・あまり混雑していない
前の週まで気温が高かったので、
tama!さん推奨の「若狭和田海水浴場」で海水浴の後、
「赤礁崎オートキャンプ場」の「一般キャンプサイト」というプランも考えたのですが、
この週の半ばから気温が少し低くなったので、水遊びは止める事に、、、
そして、
いつも参考にさせて頂いている
piyosukeファミリーさんのレポからいくつかのキャンプ場をピックアップし、
色んな方のブログを参考にさせて頂き、
「柤大池公園キャンプ場」に決定しました!
2泊3日で、「六呂師高原温泉キャンプグランド」へ!
行く筈だったのですが、、、
長女はクラブ
長男はサッカー
と予定が入り断念、、、orz
となれば、自動的に嫁の留守番が確定
自由の身は次女と私の2人に。。。
次女と話し合った結果、2人で出撃する事に決定!
しかし、
2人なので予算減、、、
日程を、9月18日(土)~19日(日)の1泊2日に変更し、
以下の条件でキャンプ場選びを開始しました。
・距離は我が家から200km前後まで
・2人で1泊3,000円くらいまで
・あまり混雑していない
前の週まで気温が高かったので、
tama!さん推奨の「若狭和田海水浴場」で海水浴の後、
「赤礁崎オートキャンプ場」の「一般キャンプサイト」というプランも考えたのですが、
この週の半ばから気温が少し低くなったので、水遊びは止める事に、、、
そして、
いつも参考にさせて頂いている
piyosukeファミリーさんのレポからいくつかのキャンプ場をピックアップし、
色んな方のブログを参考にさせて頂き、
「柤大池公園キャンプ場」に決定しました!