ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月12日

新年のご挨拶

皆さま、明けましておめでとうございます。
といってももう12日^^;
えべっさん(戎さま、十日戎)も終わってしまった遅い遅い新年のご挨拶となりましたが、お許し下さい。

新年のご挨拶

しばらく放置気味のブログですが、決して何も無かったたわけではなく、いや、ほとんど無いに等しいですが、数回ではありますがアウトドア活動はしていました。

昨年の話になり恐縮ですが、11月23日~24日、笠置に行ってまいりました。一人で。
というのは、じつは下のものを購入したので、ちょっと試運転をと。


テントのフロアに直接これだけだったので、寝心地は少し硬めでしたが、地面からの冷気はしっかりと遮断してくれるみたいで、銀マットとは二味くらい違う感じがしました。
この上にインフレータブルマットでもあれば寝心地はかなり良さそうですね。
まあこの辺はこれからの楽しみということで^^

21時過ぎ到着、翌朝7時撤収だったので写真はほとんど撮ってません。スマホで数枚のみ^^;
食事も家で済ませてから行ったので、とくに何するわけでもないですが、一人でまったりと焚き火も良いものでした。

新年のご挨拶


子供たちが忙しくなり、ますますアウトドア活動が減りそうな本年ですが、みなさま、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




同じカテゴリー(日記)の記事画像
大阪マラソン2011
匙
運動会
長女の誕生日
嬉しいお知らせ!
成長
同じカテゴリー(日記)の記事
 大阪マラソン2011 (2011-10-31 14:13)
 小川テントが自己破産・・・ (2011-10-21 17:29)
  (2011-10-05 12:02)
 運動会 (2011-10-03 13:10)
 アッキーナ(゚Д゚; (2011-10-03 11:30)
 ブログタイトルの変更 (2011-08-30 13:25)
Posted by kubocchi at 10:17│Comments(8)日記
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

笠置>
ここへ行かれる方は多いですよね。
私なら桑野橋の方を選択しますが・・・、笠置の魅力は近い、安い、広いということかな?
Posted by こんたこんた at 2013年01月12日 12:51
こんたさん、明けましておめでとうございます。

桑野橋と笠置は料金もあまり変わらず、in、outの時間が自由なのも同じなのですが、大阪に住む私には笠置がかなり距離的に有利です。
下道で行っても1~1.5時間くらいなのでお手軽キャンプ場です^^
温泉が近い(歩いてもいける)のも人気の理由かも?

放置気味の拙ブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by kubocchikubocchi at 2013年01月12日 18:41
kubocchiさん

あけましておめでとうございます~♪

子供の成長とともにキャンプの回数も少なくなりますよね・・。
我が家も次女が昨年から塾に通いだし
今年はテスト前とかは塾の予定がびっしり入るので
キャンプへは行けそうもありません(涙)

中学生の娘を置いてキャンプに行くこともできず
いっそのこと、ふたりとも早く高校生くらいになってくれたら
旦那+わんことでキャンプに行けるのにって思います(^^;;

今年はどこかで再会できると嬉しいです!
Posted by ししゃも at 2013年01月12日 23:39
新年明けましておめでとうございます♪

弾丸キャンプですね~

うちも子供の習い事で、アウトドア活動がめっきりと減ってしまって…

けど、今年もどこかで時間作って、遊びたいと考えてます(^-^)/

また、ご一緒しましょう~
Posted by えんや at 2013年01月14日 22:30
ししゃもさん、明けましておめでとうございます。

>子供の成長とともにキャンプの回数も少なくなりますよね・・。

本当にそうですよね~
子供の成長は嬉しいが、一緒にキャンプに行けないのは悲しい・・
複雑ですわー^^;
うちも子供たちが大きくなったら嫁とのんびりキャンプしようと思ってます。

どこかでお会いできること、私も楽しみにしてます!
私生活のエリアは近いんですがね~(笑)
Posted by kubocchi at 2013年01月15日 13:39
えんやさん、明けましておめでとうございます。

私自身初のソロ弾丸でした!
えんやさんちも減ってますか~
子供の世代が同じ家庭は、どこともおんなじですね。
今年はますます回数が減りそうですが、のんびりと行きたいと思ってます^^

近々ご一緒できたらうれしいです^^/
Posted by kubocchi at 2013年01月15日 13:43
遅なってもたっ (^_^;)

新年あけましておめでとうございます。本年もどうかよろしくお願いします。

kubocchiさん 休憩長すぎ~   笑)

笠置 静かでした?  soloは静かなほうがよいですねっ!
Posted by tama.tama. at 2013年02月14日 12:29
tamaさん、こんにちは。

もう2月も半ばですが、あけましておめでとうございます(笑)
もうそろそろレポアップします(汗)

笠置、わりと静かでしたよ~
我侭ですが、soloのときはグルキャンいませんようにっ!って思っちゃいますね(^^;
Posted by kubocchi at 2013年02月15日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新年のご挨拶
    コメント(8)