ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月26日

息子と2人で金剛山へ

4月25日(日)

長男と2人で「金剛山」へ行って来ました。
息子と2人で金剛山へ

登山ではありませんが・・・^^;

車で麓まで行き、府営駐車場に駐車
・普通自動車:600円/1回
・大型バス:1,200円/1回

そこから5分程歩き、千早駅から山頂付近の金剛山駅までは金剛山ロープウェイに乗りました。
・片道:中学生以上700円、小学生以下350円
・往復:中学生以上1,300円、小学生以下650円
所要時間は約6分、日祝は15分間隔で運行しています。


初めてロープウェイに乗る長男、結構喜んでいました^^
息子と2人で金剛山へ
風が弱く揺れが少なかったので、怖くは無かったようです。


この金剛山ロープウェイ、千早駅(標高708m)から金剛山駅(標高975m)までの標高差267m、線路長1323mをたった3本の支柱で支えているというから驚きです!


金剛山駅からしゃくなげの路を通って、ちはや星と自然のミュージアムへ行きました。
息子と2人で金剛山へ

長男は、金剛山の自然を映像や音声を交えて立体的に展示してある 自然サイエンスゾーンが気に入ったみたいです。

すぐ側にある金剛山キャンプ場を覗いてみたのですが、残念な事に4、5月の改修工事の為に入場出来ませんでした。
息子と2人で金剛山へ


折角ここまで来たので、もう少し上へ行ってみることに


大阪府最高地点(標高1,053m)で記念撮影^^v
息子と2人で金剛山へ

数ヶ所の上り坂で少しバテ気味の長男
サッカーしてるのにそんな足腰じゃどうかと思うぞ^^;

約1.4kmダイヤモンドトレールを歩き、金剛山葛木神社(標高1,125m)に到着、参拝
息子と2人で金剛山へ


少し休憩し、下山


木々の間から見える景色がとても綺麗です^^
息子と2人で金剛山へ

展望台を経由し
息子と2人で金剛山へ

かたくりの路を通り

金剛山駅からロープウェイに乗り
息子と2人で金剛山へ

12時30分頃に下山
息子と2人で金剛山へ



久しぶりの金剛山、天気も景色も良く楽しい散歩となりました♪
今度は家族全員で行きたいです^^



同じカテゴリー(デイ&BBQ)の記事画像
貸切だよ~大野山
若狭和田海水浴場
息子と2人で川遊び
1人、大台ケ原へ
GWBBQ in 石川河川敷
偵察!笠置キャンプ場
同じカテゴリー(デイ&BBQ)の記事
 貸切だよ~大野山 (2012-04-23 19:18)
 若狭和田海水浴場 (2011-08-31 13:09)
 息子と2人で川遊び (2011-08-02 17:21)
 1人、大台ケ原へ (2011-07-19 10:23)
 GWBBQ in 石川河川敷 (2011-05-06 17:32)
 偵察!笠置キャンプ場 (2011-02-01 18:25)
Posted by kubocchi at 15:40│Comments(0)デイ&BBQ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
息子と2人で金剛山へ
    コメント(0)