ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at

2011年10月07日

パイルドライバーがΣ( ̄口 ̄||)



壊れた・・・
(高さ固定用の蝶ネジがねじ切れた)

締め過ぎか!?


金属疲労でしょう・・・たぶん

2段しか伸ばせないので・・・


Σ( ̄口 ̄||)この高さ
※上の3枚の画像は、みのずみで撮影したものです。


あまりにも不便なので、9月30日(金)、応急処置をしました。



Posted by kubocchi at 13:24Comments(0)道具ネタ

2011年10月04日

ポンプカップとか

消耗品購入しました。


・皮製ポンプカップ×2
・フィラーキャップパッキン×2


近々、交換作業の記事アップします。
興味のある方は、しばしお待ちを^^


タグ :消耗品購入

Posted by kubocchi at 15:13Comments(0)道具ネタ

2011年09月20日

エネループ電池スペーサー


単3形電池が単1サイズで使える
eneloop(エネループ)単1サイズ電池スペーサー
2個セット品番:NCS-TG1-2BP(単品の品番はNCS-TG1)


ジェントス(EX-777XP)で使用する為に、2セット(4個)購入しました。
お値段、760円(380円×2)


「所詮中身は単3、パワーも持ちも単1には敵わんやろ?」
「でも経済的やで!単3の方が安いし・・・」
「ホンマに?値段の差は?点灯時間とかも考慮してる?」
「・・・。」

残念ながら、経済的であるという事を裏付ける検証はしておりません。
条件により左右されるので、明言はしない事にします。


主な購入理由は以下の2点です。

・手持ちのeneloop(HR-3UTG)[単3・1.2V]を利用し、Lowモードでも明る過ぎると感じたジェントス(EX-777XP)のパワーダウンを図る。
・家庭内で使用頻度の高い単3が使えるようになる事で、予備を共用する事ができる。


では、簡単にレポを。



Posted by kubocchi at 16:36Comments(4)道具ネタ

2011年08月06日

お気に入りの炭

皆さんはBBQにどんな炭をお使いでしょうか?


我が家では・・・


その昔は、ホームセンターで売っている300円/3kgくらいのヤツを使ってました。
これ、火付きはすごく良いんですが、燃焼時間が短いので、熾火になってから焼き出すと、あっという間に燃え尽きてしまいます。
それじゃ勿体無い!って事で、まだ炭が熾きる前に焼き出すと、あちこちで火柱が(^^;
そんな経験ありませんか?


そこで数年前、岩手切炭を使ってみました。
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級

2011/8/6現在
ナチュラム価格:1980円(税込)

上のとまったく同じかどうか分かりませんが、6kgのヤツをコーナンで買いました。
火付きは若干悪くなりましたが、火力と火持ちは良くなりました。

火付きは、市販の着火材だけだとちょっと辛いかもしれません。


こんなヤツや

【5千円以上送料無料!(8/31 23:59迄)】新富士バーナー(SOTO) フィールドチャッカー(本体のみ)...
価格:1,580円(税込、送料別)

こんなのが
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

2011/8/6現在
ナチュラム価格:4600円(税込)

あったほうが良いと思います。


着火材は定評のあるコレがおすすめです。
ロゴス(LOGOS) ファイアーライター
ロゴス(LOGOS) ファイアーライター

2011/8/6現在
ナチュラム価格:550円(税込)



そして、火力と火持ちの良さに味を占めた私は更に上を求め・・・

ヤフオクで見つけた
カスケード/最高峰国産白炭
に移行しました。

当時、10kgのヤツが1,000円くらいで落札できていました。

これ、かなり火持ちが良いので経済的♪なのですが、
めちゃくちゃ火付きが悪い(w_-;

チャコスタ&ファイアーライターでも歯がたたず、
チャコスタ&ファイアーライター&フィールドチャッカー全て使って火熾し(涙
それでもなかなか熾らないので・・・

コイツの力を借りる事に(^^;

※真似しないでね(^^;

こんな事、日帰りのBBQで毎回やってられません!


で、結局


社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級

2011/8/6現在
ナチュラム価格:1980円(税込)

に戻ってきました(^^;


最近は2人なので、BBQにはユニセラ
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート

2011/8/6現在
ナチュラム価格:11,100円(税込)

ただ、これに通常のチャコスタは大きすぎ!

チャコスタminiが欲しいとこなんですが・・・
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini

2011/8/6現在
ナチュラム価格:3,400円(税込)



なかなか踏ん切りがつかないので


こんな事に・・・



じゃあ、一緒やんか!って言わないで下さいね(^^;



皆さんは、お気に入りの炭ってありますか?

Posted by kubocchi at 12:32Comments(4)道具ネタ

2011年08月03日

IGT関連売ります!


8月9日をもちまして完売致しました。
皆様、ありがとうございましたm(__)m




ここ最近、長女と長男が忙しく、家族全員でキャンプに行く事がなくなりました。
これからも多分無理だと思います。
もっぱら次女とのデュオがメイン
近い将来ソロになるかも(^^;

そこで、この機会にアイテムを厳選し、使わないものを手放そうと考えました。

まずは、IGT(アイアングリルテーブル)関連を手放そうと思っています。


オクに流そうとも思いましたが、転売目的の方に落札されるより、実際に必要としている方に使ってもらったほうが良いので。。。

価格(送料別)は定価の6割程度と考えています。
近所の方は都合が合えば手渡しも可能です。

欲しいっ!と思った方は、続きをお読み下さいm(__)m



Posted by kubocchi at 14:12Comments(2)道具ネタ