ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at

2010年06月25日

9月連休の候補

9月18日~20日の連休に行くキャンプ場を探しているんですが、
なかなか決まりません(汗

・ペット可
・温泉が場内にあるか隣接している
・自宅からあまり遠くない

という条件で数件ピックアップしてみました。

つり橋の里キャンプ場(奈良県)
・1泊2日のキャンプ料金: 4,000円
・温泉(1回): 1,600円
・距離: 約76km
・所要時間: 約151分
・その他: 連泊割引あり
・予約状況(今日現在): 予約不要

マキノ高原キャンプ場(滋賀県)
・1泊2日のキャンプ料金: 4,500円
・温泉(1回): 2,400円
・距離: 約191km
・所要時間: 約175分
・その他: 焚火不可
・予約状況(今日現在): telにて要確認

フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場(兵庫県)
・1泊2日のキャンプ料金: 4,200円
・温泉(1回): 2,400円
・距離: 約162km
・所要時間: 約160分
・その他: 焚火不可?焚き火台使用で可、直火はNG
・予約状況(今日現在): telにて要確認少し空あり

若杉高原オートキャンプ場(兵庫県)
・1泊2日のキャンプ料金: 4,000円
・温泉(1回): 2,400円
・距離: 約180km
・所要時間: 約196分
・その他:
・予約状況(今日現在): telにて要確認

ウェルネスパーク五色オートキャンプ場(兵庫県)
・1泊2日のキャンプ料金: 4,000円
・温泉(1回): 2,400円
・距離: 約115km
・所要時間: 約154分
・その他:
・予約状況(今日現在): 

休暇村蒜山高原キャンプ場(岡山県)
・1泊2日のキャンプ料金: 5,500円
・温泉(1回): 2,100円
・距離: 約249km
・所要時間: 約197分
・その他: 焚火?
・予約状況(今日現在): 

たたらの森オートキャンプ場(岡山県)
・1泊2日のキャンプ料金: 4,200円
・温泉(1回): 2,000円
・距離: 約282km
・所要時間: 約244分
・その他:
・予約状況(今日現在): telにて要確認

休暇村越前三国オートキャンプ場(福井県)
・1泊2日のキャンプ料金: 6,500円
・温泉(1回): 2,500円
・距離: 約279km
・所要時間: 約240分
・その他:
・予約状況(今日現在): 

六呂師高原温泉キャンプグランド(福井県)
・1泊2日のキャンプ料金: 6,825円
・温泉(1回): 0円
・距離: 約286km
・所要時間: 約263分
・その他:
・予約状況(今日現在): 

各料金は、我が家の家族構成5人(大人2名、中1、小5、小3)の場合で、
距離(所要時間)はマピオン調べです。


2泊3日なので、雰囲気が良いとこが希望なんですけどね~
出来れば焚火も外したくないですね。

だったらもっと早く予約しろ!って声が聞こえてきそうですが(汗

「ここがいいよ~」とか
「そこは止めといたら~」とかありましたら、
コメントお願いしますm(__)m

Posted by kubocchi at 13:16Comments(8)日記

2010年06月23日

忘れてた

兵庫県豊岡市日高町にある

「湯の原温泉オートキャンプ場」
http://yunohara.net/

1度行ってみたかったキャンプ場、、、今年こそは!

やっぱりゆっくりしたいから2泊3日で
9月の連休なんか良さそう
予約は確か3ヶ月前からやったよな~

と思った6月3日、、、
HPで確認

4月以降は、ご利用日の3ヶ月前の月の1日から予約できます。
(例:8月10日ご利用の場合、5月1日より受付)


当然予約はいっぱいでした(汗


場内に温泉があって
ペットがOKで
大阪から4時間以内に行けて
9月の連休(18~20日)にまだ空いている

そんな都合の良いキャンプ場


早く探さないと(^^;

Posted by kubocchi at 17:21Comments(6)日記

2010年06月20日

イベントの申込

大阪キャンパル主催のイベントキャンプ
日程は、10月30日~31日(1泊2日)
本日より受付開始

早速午前中に行って来ました!

去年は泣く泣く不参加、、、
でも、今年は参加するぞ~~!!

皆さん、よろしくお願いしますね(^^)

Posted by kubocchi at 22:09Comments(12)日記

2010年06月07日

ランニング

昨日は良いお天気でしたね♪

しかし

我が家は、、、
長女がクラブなので、野外活動が出来ず、、、orz
午後から家族で買い物へ

帰って来るとまだ明るかったので、

1人、ランニングへダッシュ

石川近辺約8kmを
6分/kmペースで

大分と慣れてきたんですが、
まだ以前の走りに戻ってません、、、

体重も増えてるし(汗


油物&酒、、、控えないと。。。

Posted by kubocchi at 11:17Comments(2)日記

2010年05月25日

行けなかった運動会

5月23日(日)
本当ならば、次女と長男が通う小学校の運動会だったのですが、
悪天候の為に延期となり、
本日25日(火)に行われました。

例年なら秋に開催されるのですが、
今年は校舎の耐震補強工事が行われるので、
5月開催となりました。

その為なのかどうかは分かりませんが、
今年は種目が少なくなっており、
5年生の次女と3年生の長男共に出るのは2種目だけ。。。

今年は、仕事の都合で休みが取れなかったのですが、
少しだけでも見ようと都合を付け、
嫁に電話すると、

「もう終わったよ!」

って。。。

今回、実行委員になり、張り切っていた次女!
その頑張りを見てやる事が出来ずとても残念です。

来年は6年生、
そして最後の運動会

組み体操もあるので、絶対に見に行きたいと思います。


この学校の運動会、
昨年から座っての観覧が禁止になりました。

椅子ダメ!シートダメ!全員立ち見!!
お年寄りは辛い。。。

とても残念な事ですが、
必要以上に場所取りをする人がいるからだそうです。

自分さえ良ければ良いという行動が、
こんな規則を作ってしまうんですね、、、

キャンプでも言える事ですが、
決められたルールやマナーを守るのはもちろんの事、
人を思いやる気持ちが大事だと改めて思いました。

Posted by kubocchi at 18:18Comments(2)日記