2011年05月12日
200Aのケロ化に挑戦 -その1-
先月、自然の森へ行った日の午前中の話ですが・・・
ず~っと探し続けていた「プレヒートカップ」をやっと入手する事が出来たので、
「200A」のケロ化に挑戦してみました。

<ケロ化に必要なパーツ>
・ジェネレーター(品番:201-5891)
・プレヒートカップ(品番:201-5101)
ず~っと探し続けていた「プレヒートカップ」をやっと入手する事が出来たので、
「200A」のケロ化に挑戦してみました。

<ケロ化に必要なパーツ>
・ジェネレーター(品番:201-5891)
・プレヒートカップ(品番:201-5101)
その前に、
ポンプカップの交換

ポンプカップのみ交換の場合は、ここまでバラさなくても大丈夫です。
皮製のポンプカップを使用しました。

で、
ジェネレーターを交換し、
プレヒートカップを取り付け、

マントルも交換し、

アルコールを入れてプレヒート~~
・・・
申し訳ございません。
ここから先の画像がありません。
プレヒートを終わらせ、
バルブを開き、
おっ!点いた~~~\(^o^)/
と思ったのも束の間、
すぐに暗~くなり消えてしまいます。
なんでや~~??
色々と調べてみると、
どうも気化しきっていない燃料が噴出しているような感じが・・・
バルブを絞ったり、クリーニングニードルで流量を少なくしてやると、
少しはマシになるんですがね~
試しに、流量の少ないWG用のジェネに交換してみても解決には至らず・・・
結局、ケロシンで常用可能な状態にする事が出来ず、
慌ててWG仕様に戻しました。
どうやったらうまくいくん~~???
またいずれ、違う個体で試してみたいと思います。
ポンプカップの交換

ポンプカップのみ交換の場合は、ここまでバラさなくても大丈夫です。
皮製のポンプカップを使用しました。

で、
ジェネレーターを交換し、
プレヒートカップを取り付け、

マントルも交換し、

アルコールを入れてプレヒート~~
・・・
申し訳ございません。
ここから先の画像がありません。
プレヒートを終わらせ、
バルブを開き、
おっ!点いた~~~\(^o^)/
と思ったのも束の間、
すぐに暗~くなり消えてしまいます。
なんでや~~??
色々と調べてみると、
どうも気化しきっていない燃料が噴出しているような感じが・・・
バルブを絞ったり、クリーニングニードルで流量を少なくしてやると、
少しはマシになるんですがね~
試しに、流量の少ないWG用のジェネに交換してみても解決には至らず・・・
結局、ケロシンで常用可能な状態にする事が出来ず、
慌ててWG仕様に戻しました。
どうやったらうまくいくん~~???
またいずれ、違う個体で試してみたいと思います。
Posted by kubocchi at 18:18│Comments(4)│200Aケロ
この記事へのコメント
こんばんは~
おっケロ化ですか!
お友達も結構やってはるんですが、なかなか踏み込めないんですよね~
ws一斗缶なくなったら考えてみようかと(^_^;)
ケロ化成功を祈ります~
低燃費魅力やもんね~絶対に(^-^)
おっケロ化ですか!
お友達も結構やってはるんですが、なかなか踏み込めないんですよね~
ws一斗缶なくなったら考えてみようかと(^_^;)
ケロ化成功を祈ります~
低燃費魅力やもんね~絶対に(^-^)
Posted by たかやん at 2011年05月12日 20:35
こんばんわ♪
自然と暗くなって消えるのなら、空気漏れの可能性が
あるのかな?
どこからか空気は漏れてないのでしょうか?
うちは、アルコールのプレヒートを3回してます。
自然と暗くなって消えるのなら、空気漏れの可能性が
あるのかな?
どこからか空気は漏れてないのでしょうか?
うちは、アルコールのプレヒートを3回してます。
Posted by えんや旦那 at 2011年05月12日 21:49
>たかやんさん
おはようございます^^
一斗缶買ってはるんですね!
1L、4L缶お高いですもんね~
ケロは手間いりますが低コストなのが魅力で^^
でも、、、うまくいきませんでした(^^;
素直にケロランタン買った方がええんかな(笑
おはようございます^^
一斗缶買ってはるんですね!
1L、4L缶お高いですもんね~
ケロは手間いりますが低コストなのが魅力で^^
でも、、、うまくいきませんでした(^^;
素直にケロランタン買った方がええんかな(笑
Posted by kubocchi at 2011年05月13日 10:12
>えんや旦那さん
おはようございます^^
空気漏れか~、そっか、その可能性もあるんやろな~
あわてて戻したんで、まだ未確認です^^;
今度時間に余裕があるときじっくりと点検してみたいと思います^^
プレヒート3回ですか!
今度、実演お願いしますm(__)m
おはようございます^^
空気漏れか~、そっか、その可能性もあるんやろな~
あわてて戻したんで、まだ未確認です^^;
今度時間に余裕があるときじっくりと点検してみたいと思います^^
プレヒート3回ですか!
今度、実演お願いしますm(__)m
Posted by kubocchi at 2011年05月13日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。