ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月14日

ちょっくら買出し

今週末のキャンプに向け、
昼休みに買出しへ!

ちょっくら買出し
やっぱ安いわ~♪
コーナンのカセットガス

この時期なら火力も問題無いし
何より経済的♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

IGTにビルトインして使ってます。
ファミキャン時のメインバーナーです。

ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250
ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250

冬場はこのガスを使います。
シェルター内なら火力も問題ありません。(石油ストーブを焚いてるから?)

SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

湯を沸かしたりとサブで使ってます。
外気温1桁でもそれなりに使える頼もしいバーナーです。

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン
スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン

サブランタンとして使ってます。
使い残しのCB缶はこのランタンで最後まで使い切ります。


カセットガスLOVE(^^)




同じカテゴリー(日記)の記事画像
新年のご挨拶
大阪マラソン2011
匙
運動会
長女の誕生日
嬉しいお知らせ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 新年のご挨拶 (2013-01-12 10:17)
 大阪マラソン2011 (2011-10-31 14:13)
 小川テントが自己破産・・・ (2011-10-21 17:29)
  (2011-10-05 12:02)
 運動会 (2011-10-03 13:10)
 アッキーナ(゚Д゚; (2011-10-03 11:30)
Posted by kubocchi at 14:40│Comments(8)日記
この記事へのコメント
こんにちは。

私も瓦斯派ですよ~。

詰め替え君も利用してます。

ランタンはユニなのでそのまま使ってます。私の場合、これがメインでサブはジェントスです。

キャンプ当日>
私は、川や海遊び、子供の世話や風呂に行ったりとバタバタしそうですが、タイミングを見て伺いますね、情報交換をお願いします。

滞在中、kubocchiさんは海に行かれるのですか?中日?
Posted by こんた@休憩中 at 2010年07月14日 17:44
私もガスです~!
三連休、キャンプですね~!
きっと土曜日から快晴で、夏らしい空になりますよ~!
お気に入り登録させて下さいね^^
Posted by さ~こさ~こ at 2010年07月14日 19:06
>こんたさん

こんばんは!

うちも「つめかえくん」使ってますよ~

海は初日か最終日予定です。
中日は場内でゆっくりの予定です^^
友人Fと合同ですが、電源サイトにいてます。
うちは父+子供×2で身軽ですので、林間サイト散策に行きます♪
いろんな話も聞かせて下さいね!^^
Posted by kubocchi at 2010年07月14日 22:07
こんばんは

ウチもユニの2バーナーです。
もっぱら安いカセットガス使ってます。
ユニのプレミアガス使ったことありません(笑)
Posted by えののえのの at 2010年07月14日 22:07
>さ~こさん

うちも夏場はガスメインです!
3連休の天気、期待しています♪

さ~こさんもお盆晴れると良いですね^^
うちもお気に入り登録させて頂きますね!
Posted by kubocchi at 2010年07月14日 22:09
>えののさん

こんばんは!
ユニのバーナー、、、同じですね^^
やっぱり人気ありますよね~
経済的なカセットガスが使えてブースター装備♪
スノピが出してくれたらね~(笑
ユニのプレミアムガス、、、冬に体感できますよ!^^
Posted by kubocchi at 2010年07月14日 23:01
今週末は晴れそうで良かったですねぇ♪
川遊び、きっと満喫できますよ(≧▽≦)
楽しい3連休を過ごしましょうねー☆

ちなみに・・・私もカセットガスLOVE ❤ですっ!
昔は詰替くんも使ってましたが
今やそれすらメンドウでLPランタンは手放しました(笑)
Posted by ししゃも at 2010年07月15日 08:18
>ししゃもさん

おはようございます!
ほんと、天気良さそうで何よりですよね~
梅雨さえ明けてくれれば、夕立くらいやったらOKです^^
ただ、連日の雨で川の増水が気になるところです。
その時は海!ですかね(笑
3連休、お互い楽しみましょう(^^)b

今でも「つめかえ君」持参してますが、
OD缶専用のスノピの「地」はいつも自宅待機です^^;
Posted by kubocchi at 2010年07月15日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっくら買出し
    コメント(8)