ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月30日

まったり秋キャン in みのずみ -後編-

9月24日(土)~25日(日)

次女と2人で、「みのずみオートキャンプ場」へ行ってきました。
まったり秋キャン in みのずみ -後編-


前編はこちらです。

翌朝4時頃、( ̄□ ̄lll)

急いで出しっぱなしの道具を片付け、もう一眠り(-.-)Zzz





6時20分頃、起床。


リビングシェルターの撥水は、まだ大丈夫そうでした(´▽`) ホッ
まったり秋キャン in みのずみ -後編-


雨が止んでたので、いつものように散歩に行きました。

コースは↓
まったり秋キャン in みのずみ -後編-

雨の影響で、霧?もや?
まったり秋キャン in みのずみ -後編-

銚子川と同じくらい綺麗な天の川
まったり秋キャン in みのずみ -後編-

川の近くに遊びに来たら、よく読んでおきましょう。
まったり秋キャン in みのずみ -後編-

洞川温泉方面、県道21号が土砂崩れのため通行止めになっていました。
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
台風の爪跡・・・

まったり秋キャン in みのずみ -後編-

まったり秋キャン in みのずみ -後編-

まったり秋キャン in みのずみ -後編-

まったり秋キャン in みのずみ -後編-


散歩から戻り暫くすると、

滞在時間17時間、とんげファミリーが帰っていきました( ´ー`)ノ~~
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
弾丸お疲れさまですm(__)m


我が家は朝食の準備。

朝から炭火でがっつり^^
まったり秋キャン in みのずみ -後編-

中でもこれがお気に入り♪
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
最近シイタケばっかりやな・・・^^;


食後は、幕を乾かしながらのんびりと^^
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
日陰は涼しく日向は暖かい、ちょうど良い気候でした。


次女は散歩へ行き、何やら写真を撮ってました。
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
好っきやな~


昼食は、イングリッシュマフィンのツナマヨのせとゆで卵で簡単に!
まったり秋キャン in みのずみ -後編-

と思ったのですが、

あまりに物足りないので、私だけ、〆に棒ラーメン( ̄¬ ̄)
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
キャンプでは食事制限なし^^;


食後ものーんびりと過ごし、


13時47分、管理人さんに挨拶を済ませキャンプ場を後にしました。
まったり秋キャン in みのずみ -後編-



まだまだオンシーズンにも拘らず、静かな夜を過ごす事が出来ました。
22時にはランタンの灯りも消え、辺りは静かに・・・シ───(。-ω-。)───ン
管理人さんの管理がしっかりとしている証ですね。

サイトと通路に煙草の吸殻が落ちてたのは残念でしたが・・・
まあこれはキャンパーのマナーとモラルの問題ですがね。

また、是非リピートしたいと思わせるキャンプ場です^^



最近涼しかったので夜は冷え込むだろうと、バロウバッグ#3を持っていったのですが・・・
まだ早かったみたい^^;
でも、これからの時期には活躍するでしょう。


モンベル(montbell) スーパースパイラルバロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパースパイラルバロウバッグ#3

寒がりの方は、温度域は10度~と思っていた方が良いですよ!
うちのは前の型のスーパーストレッチです。

翌営業日発送!【即納★ポイント10倍】 スーパースパイラルバロウバッグ#3
10,000円以上送料無料!スーパースパイラルバロウバッグ#1(レギュラー)
10,000円以上送料無料!スーパースパイラルバロウバッグ#0(レギュラー)



同じカテゴリー(みのずみAC)の記事画像
お久しぶりです@みのずみ
まったり秋キャン in みのずみ -前編-
GWキャンプ in みのずみ
同じカテゴリー(みのずみAC)の記事
 お久しぶりです@みのずみ (2011-12-09 17:16)
 まったり秋キャン in みのずみ -前編- (2011-09-28 14:28)
 GWキャンプ in みのずみ (2010-05-10 02:25)
Posted by kubocchi at 12:10│Comments(12)みのずみAC
この記事へのコメント
こんにちわ~


みのずみ夏に一度行ってみたいキャンプ場の1つなのですが
なんせ我が家からは遠い・・・orz

しいたけは、マヨネーズ醤油ですか?(^^
Posted by あつHD at 2011年09月30日 12:23
こんにちは。

マナーが良い、これは大事ですね。

いつか行きたいのだけれどもなかなか行けない所です。
Posted by こんた@昼休中 at 2011年09月30日 12:25
>あつHDさん

こんにちは!

そうですよね~
うちも夏は行ったこと無いんですよ。
川があるんでいっつも予約イッパイ^^;
愛知からじゃ遠いですよね~
でも、管理人さんもええひとやから是非行ってみて下さい!

マヨネーズ醤油+七味でーす^^
Posted by kubocchi at 2011年09月30日 15:26
>こんたさん

こんにちは!

マナー大事ですよね。
白川渡で懲りてるんで、もうそれだけで幸せです。
こんたさんとこからもやっぱり遠いですよね^^;

70㎡サイトはファミにはちょっとせまめかも知れませんが、
きっと気に入ると思いますよ^^
Posted by kubocchi at 2011年09月30日 15:30
川遊びがしたくて、行きたいんですが、何時もいっぱいでまだ行けてないんですよね~

マナーがいいと分かってたら安心です!

マヨ、醤油、七味のしいたけ最高~ですよね~
うちの子供達も大好きです
トッピングに白葱(塩コショウ、ごま油で混ぜる)をのせたら、また一段と美味しいです(o^∀^o)
Posted by えんや at 2011年09月30日 16:55
こんにちわ~

みのずみは静かでいいところですよね・・・・

みのずみ方面は道は大丈夫のようですね。

7月~9月は金曜休みだったんで

ソロで行こうかな~なんて思ってたら
台風が来てしまって
行けずじまいになってしまいました(泣
Posted by ほりけん at 2011年09月30日 17:05
>えんやさん

こんばんは。

ここ、いいですよー^^
是非是非♪
ほんま、夏はいっぱいですもんね~~
うちも夏はまだなんです^^;

えっ!?トッピングに白葱(塩コショウ、ごま油で混ぜる)??
ええこと聞きました~~^^
次回真似させてもらいますよ!!
Posted by kubocchi at 2011年09月30日 23:04
>ほりけんさん

こんばんは。

一部迂回路になってましたが、なんとか大丈夫やったみたいです。
もう休日は元に戻りましたか?
平日やと個人的には空いてていいんですがね~~
ファミやと子供学校休ませられへんし^^;

みのずみ、ほんまにええとこですよね♪

最近、コンサート三昧みたいですね!^^
Posted by kubocchi at 2011年09月30日 23:10
毎度で~~~~~す。
みのずみ!お疲れ様でした。
朝!雨やったんですねぇ。
マナー良さげなので、今度是非行って見ます^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年10月01日 10:00
>奈良のmabooさん

まいどです。

雨降ったけど朝だけで、乾燥撤収できて良かったです^^
幕濡らしたら、乾かす場所が~~^^;
みのずみ、マナー良いですよ!
やっぱり、管理人さんのおかげでしょうねー
是非行ってみて下さーい^^
Posted by kubocchi at 2011年10月01日 17:05
遅コメすみません~

みのずみ行ってたんですね♪

バロウの#3早かったんですか?
私はすでに前回のキャンプから#2使用してます・・・(汗)
この週末はダウン持っていくかで悩んでるとこ~~~
はい、寒がりです(^^;;

志摩はぬくいのでダウンはいらないでしょうねー…タブン…
Posted by ししゃも at 2011年10月03日 19:58
>ししゃもさん

こんばんは!

そうなんですよ。
まだ2回目ですがええとこですよね^^
なかなか予約取れないんですが、今回はやっぱ12号の影響かな・・・

結構夜は冷え込んだんですがねー
個人差でしょうか^^;
今も半そで半パンです(笑

今週末は志摩ですか!
ええですね~~
楽しんできて下さいね♪レポも楽しみにしてますよ~~
寒がりなら迷わずダウン!!・・・でしょ?^^

うちは・・・どこいこ^^;
Posted by kubocchi at 2011年10月03日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まったり秋キャン in みのずみ -後編-
    コメント(12)