2010年07月14日
ちょっくら買出し
今週末のキャンプに向け、
昼休みに買出しへ!

やっぱ安いわ~♪
コーナンのカセットガス
この時期なら火力も問題無いし
何より経済的♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
IGTにビルトインして使ってます。
ファミキャン時のメインバーナーです。

ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250
冬場はこのガスを使います。
シェルター内なら火力も問題ありません。(石油ストーブを焚いてるから?)

SOTO レギュレーターストーブ
湯を沸かしたりとサブで使ってます。
外気温1桁でもそれなりに使える頼もしいバーナーです。

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン
サブランタンとして使ってます。
使い残しのCB缶はこのランタンで最後まで使い切ります。
カセットガスLOVE(^^)
昼休みに買出しへ!

やっぱ安いわ~♪
コーナンのカセットガス
この時期なら火力も問題無いし
何より経済的♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
IGTにビルトインして使ってます。
ファミキャン時のメインバーナーです。

ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250
冬場はこのガスを使います。
シェルター内なら火力も問題ありません。(石油ストーブを焚いてるから?)

SOTO レギュレーターストーブ
湯を沸かしたりとサブで使ってます。
外気温1桁でもそれなりに使える頼もしいバーナーです。

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン
サブランタンとして使ってます。
使い残しのCB缶はこのランタンで最後まで使い切ります。
カセットガスLOVE(^^)
2010年07月12日
デイパック購入
昨日も雨で野外活動が出来ず。。。
仕方が無いので、
次女を連れて「橿原アルル」へ行ってきました。
8月に、次女と長男が、
自分達が通っている文庫の皆とキャンプに行くのですが、
今回は電車で行くので、大き目のザックが必要となりました。
長男はサッカーで使っている物があるので、
次女用を探しに行きました。
そして購入したのがこちらです。

THE NORTH FACE ボーダーライン レッド
・メーカー品番: NM07711A TM
・容量: 30L
・3層コンパートメント
・日帰りの登山、トレッキングに最適
・パックの厚みを調節し、トレッキングポールも携帯可能
スポーツオーソリティにて、5,980円で購入。
ほんの少しですが、画像を載せておきます。
素人目線ですので、
肝心な画像が無いかもしれませんが(汗
まず、フロントパネル側

ファスナーがあり小物類を入れる事が出来ます。
次に2層目

中に2つのポケットとフックが1つ、整理しやすそうです。
そしてメイン

青キノコはボリュームを出す為に使用していますので、気にしないで下さい。
最後に背面側

当然、ウエストベルトとチェストベルト、サイドコンプレッションベルトは付いています。
あと、左右に各1個メッシュポケットが付いているのも◎
次女は体が小さいので、
20~25Lの物でも良かったのですが、、、
私の日帰り登山に使えそう!
って事で(笑
仕方が無いので、
次女を連れて「橿原アルル」へ行ってきました。
8月に、次女と長男が、
自分達が通っている文庫の皆とキャンプに行くのですが、
今回は電車で行くので、大き目のザックが必要となりました。
長男はサッカーで使っている物があるので、
次女用を探しに行きました。
そして購入したのがこちらです。

THE NORTH FACE ボーダーライン レッド
・メーカー品番: NM07711A TM
・容量: 30L
・3層コンパートメント
・日帰りの登山、トレッキングに最適
・パックの厚みを調節し、トレッキングポールも携帯可能
スポーツオーソリティにて、5,980円で購入。
ほんの少しですが、画像を載せておきます。
素人目線ですので、
肝心な画像が無いかもしれませんが(汗
まず、フロントパネル側

ファスナーがあり小物類を入れる事が出来ます。
次に2層目

中に2つのポケットとフックが1つ、整理しやすそうです。
そしてメイン

青キノコはボリュームを出す為に使用していますので、気にしないで下さい。
最後に背面側

当然、ウエストベルトとチェストベルト、サイドコンプレッションベルトは付いています。
あと、左右に各1個メッシュポケットが付いているのも◎
次女は体が小さいので、
20~25Lの物でも良かったのですが、、、
私の日帰り登山に使えそう!
って事で(笑
2010年07月09日
7月の3連休は海山
よく降りますね、、、雨
何時になったら梅雨明けするんでしょうかね~
ちょっと週間天気予報を見てみたら、
来週ずっと悪い予報。。。

実は、17日(土)~19日(月)の3連休、
昨年から待望の「キャンプinn海山」に、2泊3日で行く予定なんです。

上の画像は2009年8月30日に林間サイトで撮影した物です。
昨年は1泊2日だったので、ちょっと遊び足りませんでした。
我が家から海山までは、
高速でも、
下道でも、
約4時間掛かるんです(汗
あともう1日あればもっと遊べるのに~
という事で、
今回は2泊3日に!
キャンプ場前の「銚子川」
近くの海水浴場「和具の浜」
そして「魚跳渓」
ここは水遊びの宝庫です♪
しかし、
雨が降ったらその水遊びも出来ません。。。
なのに、
この天気予報、、、
果たして回復してくれるのでしょうか?
何時になったら梅雨明けするんでしょうかね~
ちょっと週間天気予報を見てみたら、
来週ずっと悪い予報。。。

実は、17日(土)~19日(月)の3連休、
昨年から待望の「キャンプinn海山」に、2泊3日で行く予定なんです。

上の画像は2009年8月30日に林間サイトで撮影した物です。
昨年は1泊2日だったので、ちょっと遊び足りませんでした。
我が家から海山までは、
高速でも、
下道でも、
約4時間掛かるんです(汗
あともう1日あればもっと遊べるのに~
という事で、
今回は2泊3日に!
キャンプ場前の「銚子川」
近くの海水浴場「和具の浜」
そして「魚跳渓」
ここは水遊びの宝庫です♪
しかし、
雨が降ったらその水遊びも出来ません。。。
なのに、
この天気予報、、、
果たして回復してくれるのでしょうか?
2010年07月06日
ペグハンマー発見!
本日、仕事の合間にちょっと寄り道
で、こんなものを発見

携帯画像、汚くて申し訳ありません(汗
ん?
すごく似てませんか?
某ブランドのペグハンマーに。
でも、違いますよ!
こちらはビジョンピークスの「ブラスヘッドハンマー」
名前の通りヘッド部分が真鍮製
交換用ヘッドは出てませんが、お値段なんと!
1,990円
某ブランド品の約3分の1の値段
尚且つ交換用銅ヘッドよりも安いです!
ちなみにヘッドを留めているピンの位置が若干違いますので、
ビジョンピークスのハンマーに某ブランドの銅ヘッドは、
そのままでは装着できないと思います。
ペグ抜き部は多少形状が違うものの、大差はなさそうです。
ソリステにも使えそう、、、
恐るべし!ビジョンピークス!!
ていうか、、、
某ブランドのブランド価格の方が恐ろしかったりして(^^;
真鍮製ヘッドの使い心地ってどうなんでしょうかね?

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
今日現在のナチュラム価格: 5,880円(税込)

スノーピーク(snow peak) 交換用銅ヘッド
今日現在のナチュラム価格: 2,415円(税込)
で、こんなものを発見

携帯画像、汚くて申し訳ありません(汗
ん?
すごく似てませんか?
某ブランドのペグハンマーに。
でも、違いますよ!
こちらはビジョンピークスの「ブラスヘッドハンマー」
名前の通りヘッド部分が真鍮製
交換用ヘッドは出てませんが、お値段なんと!
1,990円
某ブランド品の約3分の1の値段
尚且つ交換用銅ヘッドよりも安いです!
ちなみにヘッドを留めているピンの位置が若干違いますので、
ビジョンピークスのハンマーに某ブランドの銅ヘッドは、
そのままでは装着できないと思います。
ペグ抜き部は多少形状が違うものの、大差はなさそうです。
ソリステにも使えそう、、、
恐るべし!ビジョンピークス!!
ていうか、、、
某ブランドのブランド価格の方が恐ろしかったりして(^^;
真鍮製ヘッドの使い心地ってどうなんでしょうかね?

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
今日現在のナチュラム価格: 5,880円(税込)

スノーピーク(snow peak) 交換用銅ヘッド
今日現在のナチュラム価格: 2,415円(税込)