ほしだ園地で休日を!

kubocchi

2010年11月05日 12:04

11月3日(水) -文化の日-
家族5人で、「ほしだ園地」へ行ってきました。

<料金>
・入園無料
・駐車場: 普通車3時間まで600円、以後1時間毎に100円


我が家のナビには載っていませんでしたが、
国道沿いなので楽勝やろ♪
と高を括っての出発!

国道168号に入り、少し行くと左手にあるはず!
と車を走らせる事十数分、、、


あっ!?通り過ぎた。。。
入口が見つけ辛いので、初めての方はご注意下さい。

少し先でUターンし、
昼過ぎ、無事に到着(^^;


道中のコンビニで買って来た「おにぎり」でお腹を満たし、
ぶらっと園内を散歩しました。


「クライミングウォール」

高さ: 16.5m
オーバーハング: 5m

平成9年のなみはや国体で使用されたそうです。


その横、柵外の「超ミニクライミングウォール」



「星のブランコ」


全長: 280m
最高地上高: 50m

因みに、、、
奈良県吉野郡十津川村にある「谷瀬の吊橋」は、長さ297m、高さ54mです。


「展望スポット」からの景色

手前に「吊り橋」、遠くには「枚方パーク」が見えました。


園内の山道で見つけたキノコたち

毒キノコ?私には判断できません(汗



ハイキングコースは、
思っていたよりもアップダウンがあり良い運動になりました!

園内全てを散策する事は出来ませんでしたが、
楽しい休日を過ごす事が出来ました(^^)


<ルート>
駐車場(12:10)~森林鉄道風歩道橋~わんぱく広場~ぼうけんの路~交野吊橋「星のブランコ」~おねすじの路~展望スポット~八ツ橋~まつかぜの路~こもれびの路~やまびこ広場~さえずりの路~ピトンの小屋~森林鉄道風歩道橋~駐車場(15:20)

ハイキングマップはこちら↓
http://www.osaka-midori.jp/mori/enchi/hoshida_hiking.html



今度の休日に如何ですか?(^^)/


あなたにおススメの記事
関連記事