スモークウッドを買ってきた!

kubocchi

2010年11月17日 17:48

仕事の合間に、
「錦ロイヤル」に寄り、

スモークウッドを買ってきました。


次の日曜日、
久しぶりのアウトドア♪

長男のサッカー仲間6家族が集まって、近場でBBQをする事に!

それで、
スモークでもしようかなっ♪
て思いまして(^^)


スモークは、加工温度の違いにより次の3種類に分類されます。

<燻製の種類>
・熱燻: 摂氏80度以上で、燻製時間は10~60分程度
・温燻: 摂氏30~60度程度で、燻製時間は数時間~1日程度
・冷燻: 摂氏15~30度程度で、燻製時間は1~4週間程度


この中で、手軽で失敗の少ない「温燻」をチョイス!

一般的に「温燻」は、
「スモークチップ」では無く「スモークウッド」を使用するので、
スモークウッドの種類と特徴を調べてみました。

<スモークウッドの種類>
・サクラ: 香りが強いので、サンマや豚肉などに合います。
・リンゴ: 香りはやわらかく、クセのない鶏肉や白身魚などに合います。
・クルミ: クセはなく、肉類や魚類に広く使用できます。
・ナラ: 色つきが濃い方なので、魚に使用すると綺麗な色に仕上がります。
・ブナ: 色つきが良く、魚やハム・ソーセージなど肉類にも合います。
・ヒッコリー: ベーコンやハム、スモークサーモンに最適です。


今回は「リンゴ」を選択しました。

何故なら、、、
前回、嫁に好評だったからです(笑


予定のネタは、

・うずら卵
・チーズ
・ウインナー
・ちくわ

何かワンパターンやし、
ありきたりで手間要らずな食材ばっかり~(^^;

これいいよっ♪
ってネタがあったら教えて下さ~い!


今のところ天気も大丈夫そう?


今月は行事でことごとく日曜がつぶれてるからなぁ~

7日は校区運動会
14日は授業参観
23日は長男のサッカーの試合


お願いやから、晴れて下さいっ!!




進誠産業 スモークウッドリンゴ

今回買ったのはこれです。


あなたにおススメの記事
関連記事